洋楽を通して自分を知るウェブログ

洋楽の歌詞を和訳してから、気が済むように解釈して、自分の考え方を書き残してみたい、だけです。

Palaye Royale - Dying In A Hot Tub 和訳

紹介

Palaye Royale (パルエイ・ロイエル)

2008年結成のカナダ出身の三人組で、ジャンルは自称"Fashon-art rock"だそうです。

僕の受けた印象だと、ガレージやエモ・スクリーモを融合させて新しく生まれ変わった上質なグラムロックだな、という感じで好き。

曲もサウンドもファッションも好きだけどとにかくこのボーカルの声質が最高なので、おすすめします。流行ってほしいです。

f:id:refugee_u:20190303085101j:plain

PALAYE ROYALE - Boom Boom Room (Side B)

 

そして2ndアルバムに収録されており僕が前からいい曲だな〜と思っていた「Dying in A Hot Tub」のミュージックビデオが1月に公開されまして、映像を見た上で改めて歌詞を読んだらとても素晴らしかったので和訳しました。どうぞ。

 


PALAYE ROYALE - Dying In A Hot Tub (Official Music Video)

 

歌詞・和訳

[Verse1]
You're looking skinny, you sleepy head
Well, have you gotten out of bed?
Have you gotten out of bed?
Getting concerned about my lonely friend
Have you seen yourself today?
You're gonna need a haircut and a shave

「随分と痩せたね、寝坊助さん

やっとベッドから出たのかい?」

最近、おれの孤独な友達のことが心配なんだ

「今日は鏡を見たかい?

髪を切って髭を剃らなきゃな」

 

I can see behind your eyes
Oh, your mind is getting wasted
But you're always getting wasted all the time
Getting concerned about your lonely days
You're doing some more drugs
Getting caught in your "drug phase"

その目の奥を見ればわかるよ

あぁ、君の心が崩れきってしまう

でも君は四六時中ずっと浸かるのをやめない

君の孤独な毎日がどんどん心配になるんだ

"波"に飲み込まれている君は

また薬をやろうとしてる

 

[Pre-Chorus1]
Have you heard the news
That you're on your own?
Have you heard the news?
You got nowhere to go, go, go, go, no-no

世間が言うのを聞いたか?

「お前らの自己責任だ」って

世間の言葉を聞いたか?

「お前らに行く宛なんてどこにも、どこにも、ありゃしない」って

 

[Chorus1]
I'll fly to the moon again
Well, I'm sleeping with clothes up on my head
I'll fly to the moon again
I'm dying in a hot tub
I'm dying in a hot tub with my friends
(With my friends)

なら、おれはまた月に飛ぶ

いや、服を被って眠ってるけれど

おれはまた月に飛ぶのさ

溺れ死にそうになりながら

もがき苦しみながら

友達と一緒に

(友達と一緒に)

 

[Verse2]
Oh, you're a dinosaur today
Then you're an astronaut tomorrow
You're a spaceman in the Milky Way
Looking for ways outside
Oh, you left your brain upstairs
Next to the James and Pierre, but

あれ、今日は君が恐竜に見える

そしたら明日は宇宙飛行士かな

君は銀河を漂っていそうだね

二人で抜け出す道を探してるけど

あれ、脳ミソ持ってきてないじゃんか

ジェームスとピエールのところに

忘れて来たんだろう、けど

 

[Pre-Chorus2]
Have you heard the news
That you're on your own?
I'll grab you a noose
'Cause you got nowhere to go, go, go, go, no-no

世間の言葉を聞いたか?

「自己責任だ」って

じゃあおれが縄を持ってこようか

だって行く宛なんてどこにも、どこにも、ない、ないから

 

[Chorus2]
I'll fly to the moon again
Well, I'm sleeping with clothes up on my head
I'll fly to the moon again
I'm dying in a hot tub
I'm dying in a hot tub, once again

おれはまた月に飛ぶ

いや、服を被って眠ってるけれど

おれはまた月に飛ぶのさ

溺れ死のうとしてる

もう一度、死のうとしてる

I'll fly to the moon again, yeah
Well, I'm sleeping with clothes up on my head
I'll fly to the moon again
'Cause I'm dying in a hot tub
I'm dying in a hot tub with my friends

おれはまた月に飛ぶよ

いや、頭を埋めて眠ってるけれど

おれはまた月に飛ぶのさ

溺れ死にそうだけど

もがき苦しむときも

友達は一緒だから

 

[Bridge]
Yeah, I'm here, and you're gone
I'll see you on the other side
I'm here, and you're gone
I'll see you on the other side
Yeah, I'm here, and you're gone
Oh, I'll see you on the other side
And I'm here, and you're gone, gone, gone

あぁ、おれはここにいる

そして君は逝ってしまった

向こうで君に会いに行く

あぁ、おれはここにいる

そして君は逝ってしまった

向こうで君に会いに行く

おれはここにいて、なのに

君は、君は、いない、いなくなってしまった

 

[Chorus3]
But I'll fly to the moon again
Well, I'm sleeping with clothes up on my head
I'll fly to the moon again
I'm dying in a hot tub
I'm dying in a hot tub, once again

I'll fly to the moon again
Well, I'm sleeping with clothes up on my head
I'll fly to the moon again
'Cause I'm dying in a hot tub
I'm dying in a hot tub with my friends

だけどおれはまた月に飛ぶ

今は、服を被って眠ってるけれど

おれはまた月に飛ぶのさ

溺れ死にそうになりながら

もう一度、もがき苦しみながら

おれはまた月に飛ぶ

今は、頭を埋めて眠ってるけれど

おれはまた月に飛んでみせる

溺れ死にそうになりながら

もがき苦しみながらでも

友達が一緒だから

 

 解釈・考察

"hot tub"は温水浴槽、数人で入れる大きな浴槽のこと。

ミュージックビデオを見て初めて、"hot tub"を用いた歌詞の仕掛けが理解できた。

 

[Verse1~Chorus1]

酷く精神を病んでしまっている友達を心配するが、世間からの冷たい目線から逃れるために、結局二人とも薬をやってしまう。(浴槽水面に映る月に飛び込む)

[Verse2~Bridge]

幻覚混じりで判断力を失った二人は現実から逃れるために自死を選ぶが、自分は生き残り友達だけが亡くなってしまう。(水中を漂う、溺れる)

[Chorus3]

友達の存在を背負って 、幻覚ではなく現実の中で足掻くと覚悟する。(浴槽水面の外へ這い上がろうとする)

 

さらに"I'll fly to the moon(月に飛ぶ)"の比喩するところが1番, 2番, 3番の歌詞でそれぞれ変わっており、

1. 薬でハイになろうとする

2. 自殺しようとする

3. なにかを成し遂げようとする

という読み方ができると思うが、あるいは「1.~3. は本質的に同一だということ」をこそ読み取ったほうがいいのかもしれない。 

 

"James and Pierre"は実際に友達の飼っていた愛犬の名前。ミュージックビデオでも一瞬、水面を泳ぐ犬が映ります。

 

 

泣いてしまう。 

 

 

おしまい

Taking Back Sunday - Liar (It Takes One to Know One) 和訳

 紹介

2019/01/21

Taking Back Sunday 来日公演を観てきました。人間の耐えられる感動のキャパを完全に超えたので僕は放心状態になりました。僕の人生において鼓膜が最も愛した音に、ついに生で出会えました。

 

Liar (It Takes One to Know One) の生演奏をAdamの目の前で聴いているとき、数秒間、十年前の僕の自我みたいなものが現在の意識に遊びに来ました。それは「生きていてくれて嬉しいよ、まさかこの身体が特等席になるとはね」というような感情を現在の僕に置いていきました。

なので逆に歌詞のわからなかった当時の僕のために、この曲の和訳を置いておきます。

 

 


Taking Back Sunday - Liar (It Takes One To Know One)

 

 歌詞・和訳

[Verse1]

All our secrets they are tailored trouble
Draped loose now around your hips
Your spotless instincts are valid
We coexist

僕らのあらゆる隠し事は仕立てが悪くて

君の腰回りにゆらゆらとドレープを成している

シミひとつない君の本能が効いて

僕ら共存している

 

Got 26 days to work with (got 26 days)
We got 26 days to work with (it moves, it moves, it moves)
We'll see what all gets done

26日間を乗り越えた

協働した日々の先で

(動いてる、動いてるよ)

僕らは何をしたのかを思い知る

 

[Pre-Chorus1]

I'm an addict for dramatics
I confuse the two for love
"You can't tell me that you don't beg..."

僕は演技に中毒になっていて

それを愛だと混同してしまう

"求めていないとは言わせない…"

 

[Chorus1]

Liar (liar)
If we're keeping score
We're all choir boys at best
(Intrusive and arrogant)
Liar (liar)
If we're keeping score
We're all choir boys at best
(Intrusive and arrogant)

嘘つき

こんな点数稼ぎをしても

せいぜい綺麗事を唱えるだけさ

(押し付けがましく、傲慢な)

嘘つき

こんな競争を続けていたら

僕らどっちも聖歌隊の少年側さ

(押し付けがましく、傲慢な)

 

[Verse2]

Got 26 days to work with (got 26 days)
Then back on that island
That you swear by
Still barely can afford
It's still a question of
How long will this hold?

26日間を乗り越えた

君の信頼するあの島へ戻ったところで

未だ何も生みやしない

ただ疑問が残り続ける

これはいつまで持つのだろう?


Is it any different now that we are
Don't you go there not here, not now
(it moves, it moves, it moves)
Not here, not now

もはや僕らになんの違いがあろうか

そこへは行くな、ここにいちゃいけない、今はダメだ

(動いてる、動いてるよ)

今ここではダメだよ

 

[Pre-Chorus2]

I'm an addict for dramatics
I confuse the two for love
"You can't tell me that you don't beg..."

僕は演技に中毒になっていて

それを愛だと混同してしまう

"求めていないとは言わせない…"

 

[Chorus2]

Liar (liar)
If we're keeping score
We're all choir boys at best
(Intrusive and arrogant)
Liar (liar)
If we're keeping score
Were all choir boys at best
(Intrusive and arrogant)

We're all choir boys at best

 

嘘つき

こんな点数稼ぎをしても

せいぜい綺麗事を唱えるだけさ

(押し付けがましく、傲慢な)

嘘つき

こんな競争を続けていたら

僕らどっちも聖歌隊の少年側さ

(押し付けがましく、傲慢な)

聖歌隊の少年側さ

 

[Outro]
Liar (liar)
Liar (liar)

It takes one to know one

嘘つき

嘘つき

「お互い様」だよ

 

 解釈・考察

初めて聴いた頃はサビの Choir Boys という表現が意味不明だったのですが、海外の歌詞考察掲示板覗いたら「これはウィリアム•ゴールディング『蠅の王』が元ネタ」らしいので、映画のほうを観てみました。https://www.google.co.jp/amp/s/eiga.com/amp/movie/47861/

(一応、wikipediaでも十分あらすじが読めます↓)

ja.wikipedia.org

そしたらサビに限らず曲全体の歌詞のモチーフの一つとして『蠅の王』が用いられてるという見方に納得できました。

『蠅の王』では、無人島での生き残りをかけた共同生活を舞台にして「理性に従う少年ラルフと、本能に従う少年ジャックおよびその仲間たち(聖歌隊の少年たち)との対立」が描かれています。Liarの歌詞では、二人の恋人生活を舞台に「真摯に誠実に相手を愛している自分と、自分を裏切って巧みに嘘を重ねる相手との対立」があるという建前をお互いが持っていて、でも結局はどちらも裏切り者で嘘つきで同類なんだ、ということが歌われているのだと思います。

[verse]での "it moves, it moves, it moves" は疑心暗鬼の表現だと考えられます。『蠅の王』では野蛮化したジャックたちが暗闇の中で恐怖心に駆られ、仲間をモンスターだと勘違いして殺害してしまうシーンがあります。Liarの歌詞では、自分たちが作り上げてしまった嘘のしわ寄せ(=君の腰回りのドレープ)が怖くなり、ただ現実のドレープの揺れ動く様子に恐ろしさを見出してしまっていると読めそうです。(深読みしすぎな気もするけれど、他に解釈のあてがない…)

[chorus]の "choir boys" は上述の通り『蠅の王』でいうジャック側、野蛮な悪役側を意味すると同時に、本来の「聖歌を歌う少年」という語義から「上品に建前の綺麗事しか言わない」という印象も重なっていると解釈しました。二人はお互いに、自分は誠実で本音を言う善人で相手は建前しか言わない悪人だというスタンスでいますが、結局やってることは全く同じな訳です。

[outro]および副題の "It takes one to know one" は「お互い様」を意味する慣用句です。同類だから君のことはわかる、君が僕を求めていることもわかるし、僕を裏切っていることもわかるし、そして嘘つきなのもお互い様!

そして突き放すような outro のサウンドのかっこよさ。

 

内容は残酷だけど惚れ惚れするような魅力的な構造の歌詞でした。

 

あと2サビ入るときだけギターが2拍目から来るのかっこよすぎて生で観ながら意識飛びかけたこと今思い出した。

 

 

おしまい

Taking Back Sunday - Cute Without the 'E' (Cut from the Team) 和訳

曲紹介

前回に引き続き Taking Back Sunday の1stアルバム Tell All Your Friends から和訳します。3曲目の Cute Without the 'E' (Cut from the Team) です。タイトルから拗らせみがあってとても良いですね。

あとこの曲はMV全体ががっつりと映画「Fight Club」のパロディになっていて、知っていると凄く楽しめます。[verse1]の歌詞の雰囲気なんかは映画に通じるところがなくはないです。よかったら観てみてくださいな(今日久々にyoutube版を聴いてみたら、'gun'とかのワードが検閲されていてちょっと萎えたけれど)。

www.youtube.com

 

歌詞・和訳

Your lipstick, his collar...

Don't bother, angel

I know exactly what goes on

君の口紅、彼の襟…

もう結構だよ、天使ちゃん

何が起きてるのか僕は正確にわかったよ

 

[verse1]

When everything you'll get is everything that you've wanted, princess

(Well, which would you prefer?)

My finger on the trigger, or

(Me face down, down across your floor)

Me face down, dead across your floor

(Me face down, down across your floor)

 Well, just so long as this thing's loaded

欲しがってたものが何でも手に入るとするよ、お姫さま

(そしたら、どっちがお望みかい?)

僕の指が引き金を引くことか

(僕を思うがままに従えることか)

僕の死体が君の足元に転がることか

(僕を思うがままに従えることか)

弾が装填されている以上、好きな方を選んでくれよ

 

[chorus1]

And will you tell all your friends

You've got your gun to my head?

This all was only wishful thinking

This all was only wishful thinking

Let's go

そして君は友達みんなに言いふらし

僕を追い詰めるんだろう?

なにもかも考えが甘かった

なにもかも考えが甘かったよ

もう行こう

 

 [verse2]

Don't bother trying to explain, angel

I know exactly what goes on when you're on, and

Wait.. how about I'm outside of your window

(Well, how about I'm outside of your window)

Watching him keep the details covered?

You're such a sucker (for a sweet talker, yeah)

You're such a sucker...

わざわざ弁明しようとしなくていいよ、天使ちゃん

君がその気になったとき

何が起きてるのか正確にわかった

じゃあ…僕が窓の外にいて

(僕が窓の外にいて)

彼の誤魔化しを見届けるってのはどう?

君は甘い言葉に弱すぎるんだ

君はおめでたいんだよ

 

[chorus2]

And will you tell all your friends

You've got your gun to my head?

This all was only wishful thinking

This all was only wishful thinking

(The only thing I regret is that I...

I never let you hold me back)

そして君は友達みんなに言いふらし

僕を追い詰めるんだろう?

なにもかも考えが甘かった

なにもかも考えが甘かったよ

(僕が唯一後悔するのは…

君に引き留められるのを拒んだことだけだ)

 

[bridge1]

Hoping for the best just hoping nothing happens

A thousand clever lines unread on clever napkins

I will never ask if you don't ever tell me

I know you well enough to know you'll never love me

(Why can't I feel anything from anyone other than you?)

最善の可能性を願って、何も起きないことを願って

思いついた千の台詞は読まず、僕は器用に口を拭った

君から伝えられないなら、僕は求めない

僕は君をよく知っているから、もう僕を愛さないってこともわかる

(どうして僕は君以外の誰からも、何も感じることができないんだ?)

 

And all of this was all your fault

And all of this...

(It makes things worse!)

これは全部君の過ちだ

これは全部…

(悪化するばかりなんだ!)

 

[bridge2]

I stay wrecked and jealous for this

For this simple reason I

Just need to keep you in mind

As something larger than life

(She'll destroy us all before she's through

And find a way to blame somebody else)

僕はずっと壊れて僻んだままで

その理由は単純だ

僕はただ君という存在を

人生よりも大きなものとして

心に留めておく必要がある

(彼女は僕ら全員と関わるまでもなく皆破壊して

また別の誰かのせいにする道を見つけるだろうよ)

 

感想

angelとかprincessとかの皮肉っぽい訳し方が思いつかなかった。というか全体的に直訳じゃ意味不明だった為、意訳が多くなってしまったので間違っていたら指摘いただきたい。You Know How I Do もそうだったけど [bridge1]以降エモみが本領発揮してきて最高。とはいえ、この歌詞英語だから気持ちいいんだけどもし日本語だったらと考えると相当気持ち悪いよね。不思議。

 

Taking Back Sunday - You Know How I Do 和訳

 バンド・アルバム紹介

2019年1月21日 Taking Back Sunday 来日公演と聞いてほんとうにびっくりしています。Taking Back Sunday (以下TBS)は僕が10代の間に一番聴いていたバンドであることは間違いなく、何故だかわからないけれど異常に好きでハマっていました。楽器屋の店員や知り合いたてのバンドマンとかに「君が一番好きなバンドは?」と聞かるたびに当時の僕は「Taking Back Sunday! 」と言っていたのですが遂に一度も相手がそのバンドを知っていることはありませんでした。My Chemical Romance が好きとか Saosin とか The Used が好きな人にはそれなりに出会えたのに、TBS好きには巡り会えず、僕は久しくこのバンド名を口にすることもなくなっていました、どうせ伝わらないので。

 

そんな時に来日公演のニュースですよ。まさか今後来るとは夢にも思っていなかった。ほんとうに嬉しい。楽しみです。

f:id:refugee_u:20181014042948j:plain

メンバーは代わってるし Adam はもうイケメンじゃないし綺麗な声も出ないだろうけれど、全く問題はない。日本でTBS好きに巡り会うことを諦めていたというのに、TBSが日本に来てくれるというのだから、会いに行かない選択肢はない。

 

彼らの魅力はおいおい別の記事で語るとして、今日は1stアルバム Tell All Your Friends の1曲目、You Know How I Do を和訳します。

 

歌詞・和訳

[verse1]

So sick, so sick of being tired

And oh so tired of being sick

We're both such magnificent liars

So crush me baby, I'm all ears

So obviously desperate, so desperately obvious

I'll give in one more time and feed you stupid lines all about "It's basic"

退屈すぎてもううんざりで

うんざりすることにも飽きて

僕らどっちも華麗な嘘つきだ

さぁ僕を叱れよ、ちゃんと聞いてるってば

明らかに自暴自棄で

もう絶望的に明白で

僕はまた今回も降参して、中身のない台詞で君を納得させるんだろう

”これが僕の基本なんだ”って意味しかないのに

 

[chorus]

We won't stand for hazy eyes anymore x4

僕らはこれ以上、霞んだ目には耐えられない

 

[verse2]

So sick, so sick of being tired

And oh so tired of being sick

Willing and ready to prove the worst of everything you said about

So obviously desperate, so desperately obvious

So good at setting bad examples

Listen, trick, I've had all I can handle

退屈すぎてもううんざりで

うんざりすることにも飽きて

君が話したすべてのうちの最低なコトでさえ

検証してしまおうかという気になるよ

明らかに自暴自棄で

もう絶望的に明白で

悪い手本になるのが得意でさ

ちゃんと聞けよ、僕はできる限りすべて耐えたよ

 

[chorus]

We won't stand for hazy eyes anymore x4

僕らはこれ以上、霞んだ目には耐えられない

 

[bridge1]

Think of all the fun you had

( We won't stand for hazy eyes anymore )

The finest line divides a night well spent from a waste of time

( We won't stand for )

Think of all the days you spent alone with just your TV set and I...

( We won't stand for hazy eyes anymore )

I can barely smile

( We won't stand for )

x2

楽しんだことをちゃんと全部思い出せよ

繊細な線が分かつ、有意義な夜と、ただの時間の無駄と

(僕らはこれ以上…)

ちゃんと全部思い出せよ

君が孤独にTVだけ付けて過ごした日を、そうして僕は…

(霞んだ目には耐えられない)

僕は、笑えそうにないよ

 

[bridge2]

Let's go

He's smoked out in the back of the van

( We won't stand for hazy eyes anymore )

Says he's held up with holding on and on and on and on and on

x2

『いこうぜ

あいつはバンの後部座席で煙をやってたみたいだよ

(僕らはこれ以上、霞んだ目には耐えられない)

ずっとずっとずっと止まなくて、動けそうにないってさ』

 

 

解釈

*登場する人称は基本的に I と You の2つだが、最後の[bridge2]で唐突に He が出て来る。しかしこれを3人目の人物と考えるとあまりに脈絡がないので、He は I と同一人物で第三者から見た I が表現されているのだと解釈している。

歌詞のテーマは恋愛関係の裏切りとドラッグ癖とをうまく重ねたものだろう。

[verse1]

退屈すぎて、お互いに隠し事があって、形だけの説教と反省を繰り返す。

[verse2]

退屈すぎて、もう我慢の限界だから、最低とされることすら試してしまいたくもなる。

[bridge1]

かつて君と二人で楽しんだ時間のことをすべて思い出す。僕は笑えそうにないよ。

[bridge2]

『あいつ(「僕」)は車の中でドラッグをやってたみたいで、薬の効果が止まらなくなって出てこれないんだってさ、置いていこうぜ』(おそらく「僕」の友人たちの会話)。実際には僕は涙が止まらなくて人前に出られないから、ドラッグでラリってしまってると言い訳をしたのかもしれないし、あるいは本当に自暴自棄になってキメすぎたのかもしれない。

 

この曲の[chorus]のフレーズ、「We won't stand for hazy eyes anymore」は掛け合いのボーカルによって[bridge1,2]の裏で絶えず歌われています。「僕らはこれ以上、霞んだ目には耐えられない」という表現が随所で意味合いを変えながら登場して曲を象徴する、すごくセンスのある歌詞だと思っています。

[verse1,2]僕らはお互いを裏切っている、我慢の限界だ

→これ以上霞んだ目(不透明な関係)に耐えられない

[bridge1]あんなに楽しんだ過去が失われてしまった

→これ以上霞んだ目(色褪せた日常)に耐えられない

[bridge2]車の中でドラッグやってたらしい、置いていこうぜ

→これ以上霞んだ目(煙い車内・濁った目)に耐えられない

という感じ。

 

[bridge1]から最後のon and on and on and on...のくだりがもう最高級にスクリーモしている。1stアルバムからなんという質の高さなんだ、何度でも泣いてしまう。

 

 

 

(近いうちにTBSの他の曲に) つづく (予定)。

気持ちの切り替え

明日も試験が控えているけれど、あまりにも勉強に疲れたので気晴らしに文章を書く。

Radiohead の1st、Pablo Honey (大ヒット曲"Creep"が収録されているアルバム)を聴きながら。

f:id:refugee_u:20181008204614j:plain

 

僕は、子供の頃から自分の内面ばかりを見つめて生きてきてしまったので、自分のことはよく知っている。しかし、自分が平均的な他者と比較してどういう人間なのか、どういう状態なのか、というのは全然わからない。自分の中の尺度はあっても、それが万人に共通するものでないことはわかっているから、その尺度で測った計測値になんの意味があるのかいまいちわからなくなる時がある。どれくれいの痛みから「痛い」と呼ぶにふさわしいものになるのか、どのくらいつらくなったら「つらい」と訴えて妥当なのか、どのくらいもう十分生きたと思ったら「十分生きた」ものとして受け入れてもらえるのか、etc.

いや、最近はマシなので死にたいとは思っていなくて、だからこそ、例えば一年くらい前の死にたかった瞬間は本物だったんだなぁなどと思うわけである。4ヶ月くらい前も精神的に落ち込んでいたみたいで、自分ではよく覚えていないというか他人の身に起こったことのようにしか捉えられないけれど、友人はその頃の僕を今の僕と同一の存在としてひっくるめて心配してくれていた。とても嬉しかったのと同時に、自分が当時何故そこまで落ち込んでいたかも思い出せないことに気付き、情けなく感じた。なにか巨大な困難と闘っていたはずで、それを乗り越えたから今は回復しているはずなのに、困難の正体が思い出せないのはなぜか、疑問に思った。

たぶん僕は困難と闘っているとき、現実にある問題を解決しようとする努力から逃避して、代わりに、自分の感性が脳に伝えてくる「つらさ」をいかに無視するか、麻痺させるかということばかりに注力していたんだと思う。そうして現実にはなにも解決していない(あるいは偶然時間が解決してくれることもあるが)中で、自分の尺度だけを狂わせることでなにかを克服し、困難の存在を忘却し、過去の自分との連続性を失って、一層自分自身からも疎外されてしまうわけだ。この厄介な手癖は、早急に捨てなければなるまい。

本当に追い詰められて弱ってしまってからでは、問題を解決するための知性や体力はもう失くなっているから、そうなる前に戦略を立てておこう。つらくなってから原因と闘い始めるのでは遅い、負けてしまう。これからは元気な時に、「つらくならない為の闘い」をやっておこうと、思っている。

 

それだけ。

 

 

f:id:refugee_u:20181008204923j:plain

Track4. STOP WHISPERING より

Jack White - Over and Over and Over 和訳

 

 アルバム紹介

 元The White Stripes の Jack White の2018年3月に出したソロアルバム「Boarding House Reach」を先日購入しまして、心から気に入ったので、そこからOver and Over and Over という曲を今回和訳して紹介します。1つのギターリフで最初から最後までを貫いている曲ですが、ちっとも飽きないし、とてもとてもかっこいいです。かっこよすぎて僕もコピーして家でずっと弾いています。

f:id:refugee_u:20180802122827j:plain

 ちなみに同アルバムの「Corporation」という曲もおすすめです(先日youtubeでmvも公開されてたのでぜひ聴いてみてください)。

 

 歌詞&和訳

[verse1]

The Sisyphean dreamer
My fibula and femur
Hold the weight of the world
(Over and over)
シーシュポスみたいな夢を見る
俺の腓骨と大腿骨が
世界の重圧に抗っている
(何度も, 何度も)

I think, therefore I die
Anxiety and I rolling down a mountain
(Over and over)
我思う, 故に我死す
俺は不安と一緒に転落していく
(繰り返し, 繰り返し)
 
My shoulder holds the weight of the world
俺の肩が世界の重圧に抗っている
 
 

[chorus1]

Yeah, the wind is blowing
Volcano's blowing, my lungs are blowing
(Over and over)
嗚呼, 風が吹いていて
火山が噴いていて
俺の肺が喘いでる
(繰り返し, 繰り返し)

Who could not win the mistress, wooed the maid
With no sign of a grave
(Over and over)
(Over and over)
愛人を口説き落とせなかった奴が
今度はメイドに言い寄ったんだ
破滅の兆候を隠してね
(何度も, 何度も)
(繰り返し, 繰り返し)
 

 

[verse2]

Hollow body
Wine belly perfidy
Move like Isotta Fraschini
(Over and over)
からっぽな身体
酒で膨れた裏切り
イソッタ・フラスキーニのように動けよ
(何度も, 何度も)

The rock 'n' roller, the young and older
Rolling back to the stroller
(Over and over)
若者も老人も
揺かごまで逆戻りさ
(繰り返し, 繰り返し)
 
And although you've warned me
The gods have all scorned me now
君は警告してくれたけれど
もはや全ての神が俺を蔑んでるよ
 

 

[chorus2]

The wind is blowing
Volcano's blowing, my lungs are blowing
(Over and over)
風が吹いていて
火山が噴いていて
俺の肺が喘いでる
(繰り返し, 繰り返し)

Who could not win the mistress, wooed the maid
With the no sign of a grave
(Over and over)
(Over and over)
愛人を口説き落とせなかった奴が
今度はメイドに言い寄ったんだ
破滅の兆候を隠してね
(何度も, 何度も)
(繰り返し, 繰り返し)
 

 

[bridge]

And I'm punished for the passion
Only telling 'cause you're asking
And I'm a glutton for the tasking
そして俺は情熱があるから罰せられる
君が尋ねるから応えるだけだ
課された務めに取り憑かれてるのさ
 
And the lovers are drowning
And they're never gonna find 'em
'Cause the ego's gonna blind 'em
(Over and over)
そして恋人たちは溺れていく
いつまでも無自覚のまま
自惚れは目を眩ませるからね
(繰り返し, 繰り返し)
 
Yeah, my shoulder on a boulder
Holds the weight of the world
嗚呼, 巨礫を支えるこの肩で
俺は世界の重圧に抗っている
 
 

[chorus3]

Oh, the wind is blowing
Volcano's blowing, my lungs are blowing
(Over and over)
嗚呼, 風が吹いていて
火山が噴いていて
俺の肺が喘いでる
(繰り返し, 繰り返し)

Who could not win the mistress, wooed the maid
With the no sign of a grave
(Over and over)
愛人を口説き落とせなかった奴が
今度はメイドに言い寄ったんだ
破滅の兆候を隠してね
(何度も, 何度も)
  
My shoulder holds the weight of the world
(Over and over)
(Over and over)
俺の肩が世界の重圧に抗っている
(何度も, 何度も)
(繰り返し, 繰り返し)
 

[verse3]

The Sisyphean dreamer
My fibula and femur
Hold the weight of the world
(Over and over)
シーシュポスみたいな夢を見る
俺の腓骨と大腿骨が
世界の重圧に抗っている
(何度も, 何度も)

I think, therefore I die
Anxiety and I rolling down a mountain
(Over and over)
(Over and over)
我思う, 故に我死す
俺は不安と一緒に転落していく
(何度も, 何度も)
(繰り返し, 繰り返し) 
 
And although you've warned me
The gods have all scorned me now
君は警告してくれたけれど
もはや全ての神が俺を蔑んでるよ
 
 

 

考察・解釈

[verse1]

 シーシュポスはギリシャ神話の登場人物で、彼にまつわる神話はこの曲の解釈の軸となる。

"神々を欺き怒りを買ったシーシュポスは、罰として巨大な岩を山頂まで運ぶことを命じられた。しかしあと少しで山頂というところでいつも岩は底まで転がり落ちてしまい、この苦行は永遠に繰り返される"という神話だ。

この巨大な岩と世界の重圧が意味的に対応するが、同じくギリシャ神話に登場するアトラースという人物の、"戦に敗れた結果、天空を背負う役目を負わされた"という神話のイメージも重なっているように思う。

「我思う, 故に我あり」をもじった表現、「我思う, 故に我死す」というのは、シーシュポス的に言えば「また山頂を目指すが故に, また転落する運命を辿る」ということだろう。

 

「裏切り者であり敗者である俺は、世界の重圧という巨礫に押しつぶされそうになっている。」

「俺は実現し得ない理想に向かってまた欲望をぶつけるが、叶うことなどなく、何度もどん底に転げ落ちていく。」

 

[chorus]

 愛人を口説き落とせなかった奴が今度はメイドに言いよった、というのは「俺」の過去の過ちを他人事のように扱って言う表現だろうか?

 

「逆境は熾烈さを増し、俺はもう限界が近い。」

「歪んだ愛情の先に待つのは、いつだって破滅だよ。」

 

[verse2]

 イソッタ・フラスキーニはヴィンテージな高級車。

 

「理性のない行動。過ちの繰り返し。ガキの頃に逆戻りだ。」

「君は警告してくれたけど、俺の積み重ねた罪は、もはや償いきれそうにない。」

 

[bridge] 

「俺は取り憑かれたように、まだ情熱を手放せず、罰せられる。」

「愛し合う者たちは、自惚れ故の盲目さにより、溺れていく。」 

「俺は何度でも、世界の重圧に抗う」

 

[verse3]

「まるでシーシュポスのようだ。 積み重ねた罪は、もはや償いきれそうにない。」

 

 

 

以上

__________________________________

 

 歌詞を読んで改めて聴くと、ギターリフのバリエーションやコーラスの協和/不協和音的な響きの使い分けで、岩を持ち上げているシーンと転落していくシーンみたいなものが表現されている気がして面白いです。

 なんであれ僕も世界の重圧に抗っていきたい所存です。

 

 

 

おしまい

Neil Young - Heart of Gold 和訳

 記事を書くのは久々です。先日ライブをやりました。とても良い感触が残っているので、忘れないうちに何らかを残したいと思って書いています。

 

f:id:refugee_u:20180603072205j:plain

 

出番を終えた直後の自分の演奏の手応えはせいぜい、「悪くなかったな」程度だった気がするのだけれど、その後のお客さんや他の演者さんとのコミュニケーションを経た結果、「とてもいいライブをやれたな」という気分になってしまったから、不思議。

 

具体的なエピソードの一つ。30分で7曲という過密なセットリストを無事に終え、一息つきにバーカウンターに寄った僕は、端で既に飲んでいたご年配の男性に声を掛けられた。「君達いいねぇ、久々にいいバンドを聴けたよ」お世辞でも嬉しい。この方はどちらのバンドを目当でいらしたのだろうか。「いいや、俺も出る方さ。トリのバンドだよ。」これは失礼。彼の正体は70年代フォークをやるバンドのボーカルだった。なんと御歳63になるそうだが、ステージに乗った彼は恐ろしいほどに伸びやかでクリアな歌声を響かせ、その日のイベントを締めてくれた。

終演後、帰り際に皆に気さくに挨拶をして回る彼に、僕はすかさずSNSアカウントを尋ねた。「そんな現代的なものはやっていないよ。」彼が63歳だということを完全に失念していた。あなたの今後のライブスケジュールを知りたいと言った。「決まってないんだ、でも長くやっていればまた対バンできるさ。」

 

彼のバンドのセットリストに、ニールヤングのカバーが一曲混ぜてあった。

とても印象に残ったので、それを和訳しようと思った。

 

<和訳>

Heart of Gold

 

I wanna live

I wanna give

I've been a miner for a heart of gold

It's these expressions I never give

That keep me searching for a heart of gold

And I'm getting old

Keep me searching for a heart of gold

And I'm getting old

 

生きたい

与えたい

俺はずっとHeart of Goldの採掘者なんだ

俺には表せない「それ」をどうにかしたくて

Heart of Goldを探し続け

そうして歳をとっている

Heart of Goldを探し続け

そうして歳をとっている

 

 

I've been to Hollywood

I've been to Redwood

I crossed the ocean for a heart of gold

I've been in my mind

It's such a fine line

That keeps me searching for a heart of gold

And I'm getting old

Keeps me searching for a heart of gold

And I'm getting old

 

ハリウッドに行った

レッドウッドに行った

Heart of Goldを求め海をも渡ったが

俺はずっと自分の心の中に居たんだ

紙一重の差をどうにかしたくて

Heart of Goldを探し続け

そうして歳をとっている

Heart of Goldを探し続け

そうして歳をとっている

 

 

Keep me searching for a heart of gold

You keep me searching and I'm growing old

Keep me searching for a heart of gold

I've been a miner for a heart of gold

 

君とのことをどうにかしたくて

俺はHeart of Goldを探し続け

そうして人生を重ねている

一人のHeart of Goldの採掘者なんだ

 

 

<感想>

Heart of Goldは、一般に「愛」とよばれている感情(?)のことを指すのだと思う。

自分の「愛」をうまく表現できない

自分の「愛」に懐疑的になってしまう

そうやってどれほど苦しんでも、「愛」を探し求めることをやめない

そうやって年を重ねていくことに自分の人生の意義を認めている人間のための

不器用さ、寂しさ、少しの絶望と、優しさ、暖かさ、がしっとりと表現されている、とってもいい曲だった。

 

おしまい